勝沼ワイナリーと河口湖
【甲州タクシー特選】「勝沼エリア」ワイナリーから河口湖へ!
【運行期間:通年運行(但し、年末年始を除く)
コード W-02
勝沼でワイナリー巡りを楽しみ、そして世界遺産「富士山」の麓、河口湖へ抜ける特選コース!!
途中、世界遺産構成資産となっており、また縁結びのパワースポットとしても知られる「河口浅間神社」
で参拝。世界に誇る“富士山”と“勝沼ワイン”、両方を楽しめる当社オリジナルの観光タクシープランです。
甲州市から富士北麓への観光を兼ねた移動手段として最適です。
パワースポット“河口浅間神社”
河口浅間神社(イメージ)
その昔、富士山を目指す誰もが必ず立ち寄り、手を合わせていった「河口浅間神社」。御坂峠から富士の眺めを仰いだあと、人々はみな富士山に迎う前まず、この神社を目指したと言われています。
河口浅間神社には樹齢1200年の縁結びの二本杉があるため、縁結びパワーは絶大。この二本杉は、男性が右、女性が左の杉を外側から回って杉の間を通ってから参拝すると縁結びパワーが高まるとされています。
自然と湖の調和が美しい河口湖畔
河口湖の湖畔(イメージ)
“富士五湖”の中でその中心となる「河口湖」。富士山の世界遺産認定後、ホテルや観光施設が続々オープン。
行程表
運行ルート
JR勝沼ぶどう郷駅(又はJR塩山駅)⇒ ワイナリー1カ所目 ⇒ ワイナリー2カ所目
⇒ 河口浅間神社 ⇒ 富士急行線河口湖駅
|
所要時間:約3時間40分 発着地:勝沼ぶどう郷駅もしくは塩山駅
Aコース
| 丸藤葡萄酒工業、まるき葡萄酒、フジッコワイナリー、勝沼醸造、ルミエールワイナリー、(レストランゼルコバ)
|
Bコース
| 蒼龍葡萄酒、シャトー・メルシャン、岩崎醸造、イケダワイナリー、くらむぼんワイン、(レストランテ風)
|
Cコース
| 原茂ワイン、シャトージュン、シャトー勝沼、(レストラン鳥居平)、ぶどうの丘
|
Dコース
| 白百合醸造、中央葡萄酒、麻屋葡萄酒、盛田甲州ワイナリー、(レストランシャンモリ)
|
利用方法
| 発着駅(勝沼ぶどう郷駅、塩山駅)を決め、上記AからDコースの中で1コースを選択してください。さらにその中で2カ所を巡ります。( )内はレストランになります。
その後、御坂峠を越え「河口浅間神社」へ立ち寄り参拝。最終は河口湖駅となります。
|
料金表
タクシー料金のみとなります。
料金
1台
| 勝沼ぶどう郷駅発着
| 塩山駅発着
| ※ご注意
本プランは観光ルート別運賃に基づく運行です。施設移動のためのタクシー料金のみで有料試飲、食事代等はお客様負担となります。
|
17,000円
4名乗車の場合、
お一人
4,250円
| 17,600円
4名乗車の場合、
お一人様
4,400円
|
注意事項
●1組1台をご用意しております。
|
●本プランは河口湖が終着となります。甲州市方面へお戻りの場合は別途タクシー料金がかかります。
|
●施設によって休館日等により見学できない場合もあります。その場合は他の施設へご案内します。
|
●食事をする場合は前もってレストランへ予約を入れることをお勧めします。
|
●小人料金はありません。
|